NEW 2025年5月15日学校生活s-nittai 【1学年】東藻琴芝桜公園を散策しました!14日(水)に2回目のフィールド学習で「東藻琴芝桜公園」と「乳酪館」へ行ってきました。 朝方に雨が降りましたが、散策時は天候に恵まれ無事に散策ができました。開花状況は7分咲きほどでしたが北海道の綺麗な景色を見ることができ […]
NEW 2025年5月15日学校生活s-nittai 【陸上競技部】オホーツク陸上選手権大会兼国体北海道選手選考予選会に出場しました!5月10日(土)~5月11日(日)に北見市で行われた「オホーツク陸上選手権大会兼国体北海道選手選考予選会」に3年生5名、2年生7名、1年生は3名が出場、11名がサポートとして大会に参加しました。14名の新1年生を迎え、人 […]
NEW 2025年5月15日学校生活s-nittai 【剣道部】今年度初試合!課題が見つかった春季大会でした。5月10日(土)、北見市立体育センターで行われた令和7年度オホーツク支部高等学校春季剣道大会に参加しました! 4月から新入生を1名迎え、総勢7名で活動している剣道部は、今季の初試合に6名の選手が個人戦で出場しました。 休 […]
NEW 2025年5月15日学校生活s-nittai 【2学年】「命をいただくこと」身をもって体感させていただきました!5月8日(木)・9日(金)二日に分けて日本ホワイトファーム株式会社さんの工場見学に行ってきました! ホワイトファームさんでは鶏肉の製造・加工をしており、本校卒業生が実際に働いている企業でもあります。『桜姫』や『知床どり』 […]
NEW 2025年5月9日学校生活s-nittai 【陸上競技部】オホーツク陸協 記録会第2戦に出場しました!5月5日(月)に北見市で行われた「オホーツク陸協 記録会第2戦」に3年生5名、2年生7名、1年生1名が出場しました。先週行われた記録会第1戦と比べ、気温も高く、良いコンディションの下で競技することができました。 生徒から […]
2025年5月7日学校生活s-nittai 【卓球部】花まつり卓球大会に出場しました!5月6日(火)に北見市で行われた「第51回 花まつり協賛 少年少女卓球大会」に出場しました。今年度はじめての対外試合となり、22日から始まる高体連に向けてそれぞれが課題を確認できた貴重な大会となりました。応援に来ていただ […]
2025年5月1日学校生活s-nittai 【陸上競技部】オホーツク陸協 記録会第1戦に出場しました!4月27日(日)に北見市で行われた「オホーツク陸協 記録会第1戦」に3年生5名、2年生7名が出場しました。待ちに待った今シーズン最初の大会、オフシーズンで培った練習の成果を早く披露したいと、生徒からはやる気に満ちた雰囲気 […]
2025年4月30日学校生活s-nittai 【2学年】網走監獄に行ってきました!4月25日(金)に2年生がフィールド学習で網走監獄博物館へ行ってきました。網走の有名観光地でもある網走監獄博物館には、歴史のある網走刑務所で実際に使われていたものが展示されています。事前学習では、建物や歴史についてだけで […]
2025年4月20日学校生活s-nittai 【1学年】初めてのフィールド学習-網走市内探索-4月17日(木)、1年生が初めてのフィールド学習、「網走市内探検」を行いました。 バスに乗車し、網走道の駅、網走硝子館、駒場(買い物をする場所)、市民プール、陸上競技場、流氷館(見学し学年写真、学級写真を撮影)、呼人トレ […]
2025年4月15日寄宿舎生活s-nittai 【寄宿舎】入舎式を行いました!4月12日(土) 暖かい日差しのなか、寄宿舎生新1年生36名を迎え、入舎式を行いました。 入舎式では平野校長、舎友会代表として3年生眞澤君が歓迎の挨拶を行いました。 眞澤君からの歓迎の言葉として「不安がある […]