NEW 2025年3月13日学校生活s-nittai 【第6期生】卒業証書授与式を挙行いたしました。3月9日(日)「日本体育大学附属高等支援学校 第6回卒業証書授与式」を学校法人日本体育大学松浪健四郎理事長、今村裕常務理事、石井隆憲学長、島﨑洋二学監のご臨席のもと挙行いたしました。 6期生は2022年4月10日に入学を […]
2025年1月29日学校生活s-nittai 【3学年】大漁! わかさぎ釣り体験! 1月29日(水)に今年度8回目のフィールド学習を行いました! 先週のスケート体験に続き、北日本でしか体験することができない「氷上穴釣り」による「わかさぎ釣り」体験を行いました。 従業員の方から釣り方のレクチャーを受けて、 […]
2025年1月27日学校生活s-nittai 【3学年】北方民族の歴史&2回目のスケート体験!1月24日(金)に今年度7回目のフィールド学習を行いました! 今回は網走市にある北方民族博物館を見学し、アイヌの歴史や北方民族の歴史について学習をしました。始めに「アイヌプリ(アイヌ風)」という映像作品を鑑賞し、アイヌ民 […]
2025年1月21日学校生活s-nittai 茂住菁邨(もずみせいそん)先生の書道特別授業1月20日(月)に新元号「令和」を揮毫(きごう)したことで知られる書道家の茂住菁邨先生(もずみせいそん 日本体育大学文芸顧問)をお招きし、3年生を対象に特別授業「書道教室」を行いました。 書道教室では茂住先生による講義や […]
2025年1月16日学校生活s-nittai 【剣道部】全道大会初出場、初勝利!1月9日(木)・10日(金)に札幌市にある北ガスアリーナ札幌46で第44回北海道高等学校新人剣道大会が行われました。本校は3人制の団体戦第2部の道東ブロック代表として、5名の1,2年生が出場しました。 普段の大会より一段 […]
2024年12月25日学校生活s-nittai 【卓球部】全道大会に出場しました!12月20日~23日に帯広市で行われた「北海道高等学校選抜卓球大会」に1年生今泉が男子シングルスに出場しました。男子シングルスは4人1組のリーグ戦で行われ、2勝1敗のAブロック2位という結果となりました。惜しくも決勝トー […]
2024年12月19日学校生活s-nittai 【クリスマス演奏会2024】12月13日(金)、音楽の授業で10月下旬から練習を重ねてきたトーンチャイムの演奏を披露するクリスマス演奏会を行いました。 今回は全学習6グループに加え、先日行われたにじいろ音楽祭に出演したチーム、教職員チームの計8グル […]
2024年12月10日学校生活s-nittai 【にじいろ音楽祭、無事終了!】12月8日(日)、網走市にあるエコーセンター2000で行われたにじいろ音楽祭に有志12人が出演しました。にじいろ音楽祭は、障がいのある方々が同じステージで音楽を発表し合い、交流できる演奏会です。コロナ禍が明けてから2回目 […]
2024年12月10日学校生活s-nittai 【網走ならではの出前授業!な・ま・ら うまい鮭をいただきました。】11月29日(金)、網走市漁業協同組合のみなさんにお越しいただき、出前授業を行いました。前半は漁業協同組合と鮭について説明していただき、知識を深めた上で後半の調理実習にのぞみました。 これまでなんとなく「漁組」という言葉 […]
2024年12月10日学校生活s-nittai 年内最後のフィールド学習 ~ 1年生北見編 ~11月27日(水)、1年生がで年内最後のフィールド学習として北見方面に出かけました。 午前中は留辺蘂町にある山の水族館へ行き、施設見学しました。イトウという魚が有名な水族館で、事前学習でもイトウについて学習しました。アニ […]