学校経営方針

令和6年度 学校経営方針

 

1 学校教育目標

「自らの無限の可能性を信じ、たくましく(学び)生きる」

   ・健やかな身体を育み、思いやりのある心の育成

   ・働くことを学び、自立しようとする意欲の育成

   ・豊かな感性を育み、社会生活を送る資質の育成

 *(学び)は、生徒が「学び方」を知り、「学ぶこと」の大切さを常に持ち続ける事を目指し、学校教育目標に表記した。 

 

【校訓】 「 正しく 明るく 仲良く

我らは与えられたこの命に 無窮(むきゅう)の価値を創造し

一日一日を喜びと精進をもって 正しく明るく仲良く生きる 

 

2 学校教育目標を達成するための基本方針

※ 生徒の特性を理解し、「生きる力」を育成する。

(1)生徒一人一人の人権を尊重し、生徒の特性等に配慮した専門的な教育を推進する。

(2)スポーツ教育を主軸とした教育をとおし、健やかな体と心を育む。

(3)生徒の進学・就労に必要な資質・能力を最大限引き出し、地域社会で自立した生活を送る意欲・態度を養う。

(4)健康で豊かな人間性を育み、潤いのある社会生活を送るための知識・技能・態度を育成する。

(5)ICT教育を推進し、授業や他の教育活動で活用できる知識と技能を育成する。 

 

3 学校教育目標を達成するための経営方針

※ これまで身に付けた知識を生かし生徒と協働で能動的な教育活動の推進に努める。

(1)生徒の自己実現を目指し、保護者・地域とともに連携した学校づくりを推進する。

(2)生徒の教育的ニーズを的確に把握し指導するために、組織的な学校運営を推進する。

(3)北海道に誇りと愛着をもち、地域資源を活用した教育活動や生徒間の交流、共同学習を推進する。

(4)校内外研修により教職員の指導力を高めて、保護者及び地域から信頼される学校づくりを推進する。

(5)知的障害者スポーツ教育の先駆的役割を果たすために、計画的・実践的な指導を推進する。

(6)行政、福祉及び医療関係機関、協力企業等と連携して「キャリア教育」の充実を図る。

(7)進路指導、卒業後支援等、協力企業や関係機関、進路アドバイザーとの連携を強化して実現を図る。 

 

4 学校教育目標を達成するための指導の重点

※ 予測困難な時代における流行と不易を見極め教育的ニーズに応じた柔軟な指導に努める。

(1)生徒の能力・特性に応じたカリキュラムマネジメントの確立に努める。

(2)生徒の学習及び生活上の困難さを支える指導の充実に努める。

(3)卒業後、地域で自立した生活ができるよう、学校と寄宿舎が連携し必要なスキルを高める。

(4)自ら学び、行動しようとする意欲を培い、生きる力の基礎となる学習指導の充実に努める。 

(5)生徒の課題に応じた実践的生活スキルや社会性を高める寄宿舎教育の充実に努める。



~ 学校スローガン ~

学校を創造する誇りと喜びを持ち

すべては生徒のために邁進する

 

資料請求はこちら

【 挑戦!オホーツクの大地で獅子吼する! 】
 
日本体育大学附属高等支援学校は、地域との関わりを大切にする開かれた学校づくりを目指します!!