【2学年 湖の中で生き物発見! 竪穴式住居ってなんだろう? 学びがいっぱいの一日でした!】
6月18日にフィールド学習に行ってきました!
午前中にネイパル北見、午後にところ遺跡の森に行きました。
当初の計画ではネイパル北見でカヌー・いかだ体験を行う予定でしたが、風が強く断念、予定を変更して、湖水遊びを行いました!
サロマ湖に入り、箱メガネや網を使って生き物がいるか探してみると……。
なんと小さな魚を発見! 他にもエビをたくさん捕まえた、湖の生き物を見つけることができました!
お昼ご飯はカレー! おかわりを想定し、多めに作ってもらいましたが、まさかの完食。カレーの美味しさに応えた2学年でした。
午後からはところ遺跡の森に行きました。学芸員さんの話を聞きながら、縄文時代の土器や、常呂の歴史を学ぶことができました。
実際の村の跡や再現された竪穴住居の中に入り、生徒たちもワクワクが止まりませんでした。
施設や遺跡を見終わった後に雨が降り始め、2学年のフィールド学習が終わるのを待ってくれていたようでした。

サロマ湖

サロマ湖

昼食のカレー

集合写真 ネイパル北見

ところ遺跡の森1

ところ遺跡の森2

ところ遺跡の森3