2021年1月29日学年通信s-nittai 2020年度 第2学年通信を発行しました第2学年 『 獅子奮迅 』 第1号(2020.6.26) 第2号(2020.7.31) 第3号(2020.8.28) 第4号(2020.9.26) 第5号(2020.10.30) 第 […]
2020年11月27日学年通信s-nittai 2020年度 第3学年通信を発行しました第3学年 『 N ~エヌ~』 第1号(2020.5.21) 第2号(2020.6.25) 第3号(2020.7.29) 第4号(2020.8.28) 第5号(2020.9.26) 第6号(2020.10.29 […]
2020年11月27日学校生活s-nittai 【1年生】出前授業を実施しました 11月26日・27日の両日『出前授業』を実施致しました。26日は網走漁業協同組合の皆様のご協力を頂き、オホーツクの漁業のお話と鮭を使った調理実習を行いました。27日は雪印メグミルク株式会社より管理栄養士の方のご来校を頂 […]
2020年11月13日学校生活s-nittai 1年生 職場体験実習を実施しました11月4日~6日までの3日間。1年生は職場体験実習を行いました。網走市内の企業を始め、11の事業所に分かれて実施しました。生徒達は働くことの大切さを理解しつつ、進路を考えるための大事な体験となりました。現在はお礼状の作成 […]
2020年11月2日学校生活s-nittai 生徒会役員認証式・新人戦壮行会を行いました!11月2日(月)新生徒会役員の認証式と新人戦(柔道部・剣道部・卓球部)の壮行会を行いました。 新役員は校長先生より認証書を受け取り、生徒会長より『学校をより良くしていきます!』と力強い挨拶がありました。 また壮行会では各 […]
2020年10月27日学校生活s-nittai 後期生徒会役員選挙を行いました!10月26日(月)後期生徒会役員選挙(立会演説会、投票)を行いました。 今回の選挙では10名が立候補しました。それぞれの候補者が『より良い学校にしたい』という強い思いをもって、抱負や公約を発表しました。また、推薦責任者も […]
2020年10月26日学校生活s-nittai 【1年生】フィールド学習を行いました!10月23日(金)木の町『津別町』でフィールド学習を実施しました。 津別町は「今」全国的にも話題の木の町です。皆さんご存じですか?東京オリンピック・パラリンピックのメダルを入れる木の箱を作っている町です。 生徒達は津別町 […]
2020年10月23日寄宿舎生活s-nittai ペットボトルキャップを寄贈しました!10月22日(木)ボランティア活動の一環として再資源化やワクチン代として寄付されるペットボトルキャップを本校雄渾舎(寄宿舎)の舎友会代表生徒2名が、網走市のシティ環境株式会社を訪れて25kg寄贈しました。 ☟シティ環境株 […]
2020年10月22日学校生活s-nittai 八洋奨学金 贈呈式10月21日(水)本校をご支援いただいています株式会社八洋(東京都)の副社長:後藤様、人事部:木幡様、奥村様を迎えて、八洋奨学金 贈呈式を行いました。 本年度は、新型コロナウイルスの影響で贈呈式が遅くなりましたが、4名の […]
2020年10月22日学校生活s-nittai フィールド学習に行ってきました【3学年】10月9日(金)に足寄郡にある『オンネトー』へ出かけました。 阿寒摩周国立公園内にある湖で、五色に変化する神秘の湖と言われております。 また国の天然記念物に指定されている『オンネトー湯の滝(温泉の滝としての顔のほか、マン […]